akane Blog
あかねブログ
おもちつき
厳しい寒さも緩み、1日過ごしやすい気候の中で行われたおもちつき。子どもたちのワクワク♡楽しみにしている様子が伝わってきました。
おもちつきに向けて『おもちつき』の本を読んだりいつも食べているお米ともち米を手に取り、違いを感じてみたり…もち米も子どもたちみんなでとぎ準備OK!!
豆絞りを頭に巻き、「よいしょーっ!」という掛け声の中おもちつきSTARTしました。
お手伝いに来てくださったお父さん、お母さん方の力を借りてお餅をついていきます。


子どもたちも杵を持って”おいしくなぁれ♡″とつきました。写真よりおもちをついていたい!というお友達もいるくらいおもちつきを楽しんでいたあかねっ子でした。


つきたてのおもちの感触も触ってみたり…


おもちはお手伝いのお母さんたちが丸めてくれました!

おもちのお味は…⁈
言うまでもなくこの表情でした!おかわりもして大満足!!








中には…たくさん食べたお友達「しばらくおもちは良いかな〜ですって♡」
今年度はおもちつきの日程が変更となりお手伝いに参加してくれる予定の方もいたのに残念でしたが無事におもちつきが行うことができました!!
当日、お手伝いしてくださったお父さま、お母さま!そして、お手伝いに参加します!と申し込んでくださった方々!!
たくさんのご協力ありがとうございました♪